林長十郎氏
天水受一対
家紋
名古屋市旭廓 長寿楼 林長十郎 妻らく
名古屋市旭廓 長寿楼 林長十郎 妻らく
明治44年7月
名古屋旭廓は明治初年から大正にかけて大須にあった遊廓で、その中「長寿楼」を営む林長十郎氏とその妻らく婦人が、明治44年法城寺本堂落成時寄進された天水受の石造物一対です。贖罪の為か、娼妓のせめてもの健康と幸福を祈っての為か、神仏にすがって各所に石造物を献じておられます。
家紋
名古屋市旭廓 長寿楼 林長十郎 妻らく
名古屋市旭廓 長寿楼 林長十郎 妻らく
明治44年7月
名古屋旭廓は明治初年から大正にかけて大須にあった遊廓で、その中「長寿楼」を営む林長十郎氏とその妻らく婦人が、明治44年法城寺本堂落成時寄進された天水受の石造物一対です。贖罪の為か、娼妓のせめてもの健康と幸福を祈っての為か、神仏にすがって各所に石造物を献じておられます。